Web制作

【Web制作者向け】知識ゼロからのShopify学習方法を解説【デイトラ必須】

2021/03/22

 

こんにちは!みさです。

埼玉県を拠点にWeb系フリーランスとして働いており、最近はShopifyの学習と実務に夢中になっていました。

 

私がShopifyモードに入ったきっかけとなったのが、こちらの書籍です。

 

このツイートをした翌日くらいから、タイトルにも記載の【デイトラ】Shopifyコースを受講しました。

 

そして、コース完走後から1ヶ月以内に獲得した実績は以下の通りです。

  • クラウドソーシングで2件の直案件
  • 物販コミュニティでのShopifyセミナー依頼
  • Shopify特化の会社様との業務委託契約

 

昨年時点で多少はShopifyを触っていたものの、今回改めて学習をし直した成果は大きかったです。

おかげさまで自信を持ってShopifyの提案ができるようになり、そこから派生したご縁も多々ありました。

 

ということで、直近でShopifyを学習して実務も経験できたひとりのShopify初学者目線で、実体験をもとに記事を書いていきます。

 

こういった方々の参考に慣れば嬉しいです。

  • Shopifyの知識ゼロから学習をはじめてみたい
  • Shopify案件を獲得できるレベルまでスキルアップしたい
  • 自分でネットショップを開設/運営してみたい

 

私がShopifyの知識ゼロの状態に戻ったらこの手順で学習する!というロードマップ的なものをご紹介します。

まずは無料の教材を活用し、最後に有料教材で仕上げていくという流れでご案内しますね。

 

それでは早速、本題へ入ります。

 

①たかぼーさんのブログ

たかぼーさんブログでサクッと構築

 

まずは、デイトラShopifyコースでメンターもされているたかぼーさんのブログです。

私も1番最初にお世話になり、「Shopifyすごい!」と感動しました。

 

以下の記事を参考に、手を動かしながらShopifyを触っていきましょう!

 

こちらの記事では、以下の項目を動画を見ながら学ぶことができます。

  1. Shopifyって何??
  2. Shopify Partnerに登録
  3. 商品登録
  4. お問合せページ・メニュー作成
  5. トップページ作成

 

その他、法的ページやアプリを使った機能拡張についてもテキストで解説してくださっています。

 

Web制作者としてShopifyのストア構築をするには「Shopifyパートナーに登録して、開発用ストアで構築する」ことが大前提となります。

そのため、まずはこちらの手順でパートナー登録から開発用ストア構築の流れをサクッと把握してみてください!

 

②Shopdemy

Shopdemyの無料学習コンテンツを活用

 

こちら、Shopifyエキスパートの株式会社illustriousさんが運営するオンラインスクールです。

私も最近お世話になったのですが、無料とは思えない驚きのコンテンツです!

 

LINE友だち登録後に、Shopdemyの入学手続きを行い、動画視聴などのコンテンツが閲覧できるようになります。

 

Shopdemyでは現在【販売編】の動画講義がリリースされており、以下の項目をすべて無料で受講できます。

  1. Shopify構築について理解しよう
  2. Shopifyアカウントを準備しよう
  3. オンラインストアの設定をしよう
  4. Shopifyの初期設定をしよう
  5. ページを作成しよう
  6. 商品データを登録しよう
  7. ショップの外観をデザインしよう
  8. ショップをオープンしよう
  9. ショップが完成したあとは?

 

1レッスン5分程度の動画で、全57レッスンがなんと無料で受講できてしまいます!

集中力を維持しながら隙間時間でも学習しやすいところがありがたいですね。

 

細かい各種設定についても推奨設定など解説してくださっているので、とても勉強になります。

動画を見ながらオリジナルのデモサイトを構築してみると、かなり理解が深まると思います。

 

今後は【集客編】【運営編】など追加コンテンツも予定されているようです!

どこまで無料で利用できるかはまだわかりませんが、登録しておいて損はないですね。

 

③デイトラShopifyコース

デイトラShopifyコースで実案件イメトレ

Web制作コースや広告運用コースでもおなじみの、デイトラさんのShopifyコースです。

結論、この教材をひと通りこなすと、ECサイト構築と集客に関するご提案が自信を持ってできるようになります。

 

私自身この教材にとても感謝しているので、レビューを兼ねて以下に詳しくご紹介していきます!

教材購入を検討している方の参考になれば幸いです。

 

デイトラとは?

ご存知の方が多いと思いますが、日本初のSNSから生まれたオンラインプログラミングスクールです。

#30DAYSトライアル」「#デイトラ」でTwitter上にたくさんの口コミがありますので、気になる方はご覧ください。

 

以下、デイトラの公式サイトです。

 

私は今回はじめてデイトラの教材を購入したのですが、圧倒的なクオリティに驚きました!

特に、以下の点が全ての教材に共通して素晴らしいなと思ったところです。

  • 現場で役立つスキルが身につく
  • 会員サイトが見やすく使いやすい
  • 想定年収や学習状況が可視化され楽しく学べる

 

スクールでありがちな「学んだけど実務への活かし方がわからない」「オンライン教材ではモチベーションが続かない」ということがないよう工夫されていると感じました。

未経験からチャレンジする方にもおすすめできる教材です。

 

デイトラShopifyコース基本情報

コースの特徴は以下の通りです。

  1. 実案件の通りに学べる
  2. 営業トークから広告運用の始め方までカバー
  3. Nocodeにこだわった初心者にも優しいレッスン

 

実案件の流れの通りに、営業トークからサイト構築・広告運用などの集客方法まで幅広く学べるのが、このコースの魅力です。

Nocode制作(=プログラミング言語を理解していない方でも簡単にサイト構築ができる方法)をベースに、Shopify公式のテンプレートを活用して手軽にECサイトを構築する方法が学べます。

 

受講料49,800円で、こちらの内容です。

  • 10日間、30時間分のカリキュラム
  • 無期限のカリキュラム閲覧権
  • 専用チャットコミュニティ参加権
  • 60日間のメンターサポート
  • おすすめテーマ&アプリなどの各種資料
  • 実績掲載OKのデザイン練習素材

 

カリキュラムは以下の通りです。

  1. Shopifyの魅力の伝え方
  2. 売れるストアにするための準備
  3. Shopifyパートナーアカウントの開設方法
  4. スイーツ店のオンラインストアを作ってみよう
  5. 一手間で変わるテーマカスタマイズ
  6. アプリを使ったNoCodeページ作成
  7. オススメテーマとアプリ紹介
  8. ストア権限の受渡しから公開までの手順
  9. オフライン店舗やSNSと連携して販売しよう
  10. Shopifyと運用型広告の連携方法
  11. 公開後にやるべき「知名度アップ」のための戦略

 

5~15分程度の動画が50本以上あり、自分のペースで学習を進められます。

このあと、私自身が実際に受講した感想を詳しくご紹介します!

 

デイトラShopifyコースを受講した感想

私が期待値以上に素晴らしいなと思ったのが、以下の3点です。

  1. 実務に使える特典資料が充実
  2. お客さま目線の動画も充実
  3. アップデート後の教材も充実

 

こちらをそれぞれ詳しく解説しますね。

 

実務に使える特典資料が充実

まず、営業・ヒアリング・進行管理に役立つ資料が盛りだくさんでした。

  • ヒアリング項目リスト
  • ご準備いただきたいものリスト
  • ストア開発のためのタスク管理表
  • Shopifyの魅力の伝え方

 

こちら、私がデイトラ完走後にいただいたお仕事でも、実際に活用させていただきました。

 

ひとりでお仕事をしていると「伝えること・聞いておくこと・制作手順はこれでいいんだっけ?」と時々心配になったりもします。

しかし、これらの特典資料を活用することで、安心して作業を進めることができました。

 

また、こういった資料もありました。

  • おすすめテーマ集
  • おすすめアプリ集

 

Shopifyはものすごい数のテーマとアプリがあるので、初学者にはこういった情報は非常にありがたいです!

優先的に触っておくべきテーマやアプリが把握できるので、カリキュラム完走後も自分でスキルアップが可能です。

 

 

お客さん目線の動画も充実

例えば、教材内にはこんな動画もあります。

  • スタッフアカウントへの招待 (お客さんサイド)
  • ストア所有権の受け取り方(お客さんサイド)
  • 本番用の決済設定① - Shopifyペイメント (お客さん設定項目)

 

ストア構築は、お客さんの協力なしには完成できません。

お客さんに一部を設定いただいたり、作業をお願いする場面がでてきます。

 

そのためデイトラの教材では、お客さんサイドの設定手順についてもしっかり解説されています。

実際にお客さんへ作業をご案内する際にこちらが手順を事前に把握していることで、スムーズにご案内ができるようになります。

 

また、教材内にはこんな動画もあります。

  • Shopifyの魅力の伝え方
  • 案件をスムーズにするためのノウハウ
  • お客さんの要望が多すぎる or 複雑すぎるときの対処法

 

実案件を想定して、お客さんとのコミュニケーションの取り方についてアドバイスをもらえるところも、この教材の魅力です。

どれも「なるほど〜!」と思いながら楽しく学べたので、学習途中から「これは早く実務やりたい!」とまで思えるようになりました。

 

 

アップデート後の教材も充実

 

デイトラ運営のショーへーさんのツイートです。

こちら拝見したあと早速教材を見に行ったら、動画が7つ程も追加されていて感動しました。

 

ShopifyとTiktokの連携など、こういった最新情報などタイムリーに追加してくださり、それが無料で見れるのは非常にありがたいです。

 

そのため、1度教材を購入すれば無期限で閲覧でき、最新情報までGetできるお得なシステムです。

確実に教材費以上の価値があると思います。

 

Shopify学習の参考情報

Shopify学習の参考情報

 

ここまででご紹介した3つの教材は、2週間〜1ヶ月もあればひと通り実施できるかなと思います。

最後に、Shopify案件を進める上でクライアントさんとのコミュニケーションに役立つ参考情報をご案内します!

 

おすすめ書籍3選

まず、おすすめ書籍がこちらです。

 

EC運営全般に関しては、こちらの2冊は必読です!

 

どちらも業界歴の長い著者さんにて書かれた非常にわかりやすい書籍です。

特に「マンガでわかる〜」の方は、一緒にお仕事するクライアントさんにも必ずオススメしてます。

 

また、EC運営にはSNS運用(特にInstagram運用)は必須なので、インスタ運用に関する書籍も何か1冊読んでおくといいと思います。

こちらも「SNSをビジネスで活用するのは初めて」というクライアントさんには必ずご紹介しています。

 

クライアントさんへの情報提供のためにも、まずは自分で目を通しておきましょう!

 

おすすめメディア2選

続いて、おすすめメディアがこちら。

 

ECレシピさんには、私も実務で早速お世話になりました。

特に、以下の記事は必見です。

 

この記事を見ながら「商品登録してみてください!」「法務関連の雛形は入力しておいたので、確認と編集しておいてください!」など、記事をお借りしながらクライアントさんと一緒に作業をしています。

 

また、Insta LaboさんはInstagramを中心としたSNSマーケティングに関するメディアです。

Instagramの運用・広告・インフルエンサーマーケティングまで様々な活用事例をわかりやすく紹介してくださっています。

 

特に、以下の記事は必見です。

 

けっこうボリュームがあるので、いきなりクライアントさんに理解を求めるのは難しいかもしれません。

お相手のリテラシーに合わせて、順番に噛み砕いてご案内できるといいかなと思います。

 

最終的に長期間運用するのはクライアントさん自身なので、サイト構築と並行して早めにご自身での操作・運用に慣れていただくのは大事です。

書籍やメディアを紹介しながら、クライアントさんと一緒に成長していきましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます!

知識ゼロからのShopifyのおすすめ学習方法を、実体験をもとにご紹介してきました。

 

「わかりやすかった!」「勉強してみたくなった!」と思っていただけたら嬉しいです。

紹介している教材や参考情報以外におすすめがあれば、ぜひ教えてください!

 

私も引き続き、精進します^^

 

-Web制作

Copyright© misablog , 2024 All Rights Reserved.